「うきうき!工作ホリデー!」 、久々にゲストを迎えての通常回です。
いや、久々というかまだ2回目。しかも10か月ぶり。間隔が空きすぎて、なんかもうほぼ初めてみたいな気分でお送りしてます。
今回のゲストは、ぬいぐるみ作家のせこなおさん。
プロフィール
せこなお(セコナオワークス)
ぬいぐるみデザイナー。
キャラクター商品のぬいぐるみ原型を多数手がける。
キャラクターデザイン、オリジナルぬいぐるみシリーズ「mokemono」の制作や、布ものアイデア雑貨の企画開発を行う。
さて、せこなおさんに出してもらったお題はというと……「すいみん」!!
「睡眠」か。またなんかちょっとふわっとした感じのお題。う~~~ん、どうしよう!?
とにかくお題が決まれば、せこなおさんを満足させられるような「睡眠」がテーマのなにかを作ってみよう。レッツ、工作~!
できあがった作品を披露するために、せこなおさんに来てもらいました! わ~~い、いらっしゃいませ~!
作品を見てみよう
まずは鬼から作品を披露します。何を作ってきたかというと……?
どういうことかというと、
横たわると目を閉じて、起き上がると目を開ける人形があるじゃないですか。あれになるためのメガネです。
ほら、寝転ぶと目が閉じる!
なんでこんなに目が飛び出してるかって……、
閉じたり開いたりする人形用の目のパーツがあって、それを使うと構造上こうならざるを得なかったんですよ。
つぎにオカンが作ったのは、睡眠を誘うにはどうしたらいいか!? と考えて作ったアイテム。その名も「睡眠導入装置」!
ぶら下がってる割り箸の先には5円玉がついてます。 このヘッドギアのようなものを頭に装着し、 これでどうやって睡眠が導入されるかというと……?
そう、「あなたはだんだん眠くなる~……」というあれです。ちょうどいい感じに動くように、電子工作で制御しました。
そして糸ではなく割り箸だから、上を向いても垂れ下がってこない。これは発明だ!!
そんな「すいみん」がテーマのアイテムがふたつできあがったのでした……!