相当久しぶりの! 「 うきうき!工作ホリデー! 」……というかこれ、収録したのが1年前で公開するまで1年も経ってしまったんですよ。なぜだ。時の流れがおかしい。時空がおかしい。悪いのは我々ではない。
……という訳で鬼とオカン、はじめての公開収録をしてきました!
今回のゲストはギャル電きょうこさんです。
プロフィール
ギャル電
電子工作ギャルユニット ギャルによるギャルのためのテクノロジーを提案するユニット。メンバーは現役JDI(女子大学院生)ギャルのまおと元ポールダンサーのきょうこ 夢はドンキでアルドゥイーノが買える未来がくること。
きょうこさんに出してもらったお題はというと…… 「世紀末肩パッド 」!!
「世紀末肩パッド 」 とは「北斗の拳」でみんな付けてるアレですよ、アレ。
きょうこさんから事前にこのお題をもらい作ってきたので 、 完成品を披露していきます。
作品を見てみよう
まずはオカンから。なにを作ってきたかというと……
この応接室っぽい布を土台にして……
オカンがおうちに飾りがちなこういう水中花を
合体させてこうなりました……!
取り外しもできて、持ち運びにも便利~~!!
つぎに鬼が作ってきたものを披露します。
これは細かい説明をするまでもない、旅行などに持っていくときに持ち運びが便利なネックピローに毛糸でトゲトゲを付けたもの!です。
これがあれば移動しつつ眠れて、トゲトゲにびびってスリもきっと逃げていくぞ……!!!
で、この肩パッドとは関係なく最初迷走して編んだのがこちら。
どう組み合わせようか迷った挙句どうにもならなかったんですが、これはこれで評判良さめ。マスクにでも付ければいいんじゃないか!? という話で落ち着きました。
そんなこんなでそれぞれの「世紀末肩パッド」を披露し合ったのでした。これでもういつ世紀末がきても大丈夫!!